検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

吉田松陰と文の謎   学研M文庫  

著者名 川口 素生/[著]
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012985877289/ヨ/文庫17一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113101635289/ヨ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 白石東4211959079289/ヨ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川口 素生
2014
289.1 289.1
吉田 松陰 楫取 美和

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000879359
書誌種別 図書
書名 吉田松陰と文の謎   学研M文庫  
書名ヨミ ヨシダ ショウイン ト フミ ノ ナゾ 
著者名 川口 素生/[著]
著者名ヨミ カワグチ スナオ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2014.11
ページ数 327p
大きさ 15cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-05-900885-9
内容紹介 明治維新の精神的指導者とされる吉田松陰。彼の妹で、久坂玄瑞に嫁ぎ、夫の死後は次期当主の養育係となった文。坂本龍馬とともに薩長同盟締結に尽力した、文の2番目の夫・楫取素彦。松陰と彼らの謎から幕末維新に迫る!
個人件名 吉田 松陰、楫取 美和
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治維新の精神的指導者とされる吉田松陰。若くして藩主に才能を認められながらも二十二歳で脱藩。その後もアメリカ密航を試み、松下村塾で高杉晋作や伊藤博文を教え、老中襲撃を計画して三十歳で処刑された男は、何を目指していたのか?久坂玄瑞に嫁ぎ、夫の死後は次期当主の養育係となった妹・文。坂本龍馬とともに薩長同盟締結に尽力し、維新後は県令(県知事)として活躍した文の二番目の夫・楫取素彦。松陰と彼らの謎から幕末維新に迫る!
(他の紹介)目次 吉田松陰と文をめぐる謎
松陰と文の家族をめぐる謎
松陰と兵学&思想の謎
松陰の海外密航未遂事件をめぐる謎
松陰と松下村塾をめぐる謎
松陰と「安政の大獄」をめぐる謎
久坂玄瑞と文をめぐる謎
長州藩と討幕運動をめぐる謎
高杉晋作をめぐる謎
長州藩の女性をめぐる謎
楫取素彦と美和子(文)をめぐる謎


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。