山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

斎藤喜博全集  第2期 4   

著者名 斎藤 喜博/著
出版者 国土社
出版年月 1983.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112679238370.8/サ/2-4書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
611.7 611.7
農業経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000049550
書誌種別 図書
書名 斎藤喜博全集  第2期 4   
書名ヨミ サイトウ キハク ゼンシュウ 
著者名 斎藤 喜博/著
著者名ヨミ サイトウ キハク
出版者 国土社
出版年月 1983.11
ページ数 397p
大きさ 20cm
分類記号 370.8
分類記号 370.8
ISBN 4-337-70704-2
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 野菜農家になりました(IT企業から、人脈を生かして“シングル・ファーマー”へ―石毛恵美さん・明野カントリーファーム(山梨県北杜市)
家族で長野県佐久市へ移住 大雪に負けず、3haで有機野菜を栽培―吉田典生さん・Farmめぐる(長野県佐久市)
売り先を見据えた品目選び 地元・山形の伝統野菜で勝負―岩月成人さん・岩月ファーム(山形県天童市) ほか)
2 花き・果樹農家になりました(「この村で暮らしたい!」と一家でカスミソウの生産地へ移住―工信幸さん(福島県大沼郡昭和村)
忘れられない味の「穂坂のブドウ」を自ら栽培―齋藤勝さん・穂坂ぶどうファクトリー(山梨県韮崎市)
山仕事が大好きな「山賊」が山梨でブドウを栽培―網倉勇太さん・果樹園ジャンファーム(山梨県山梨市) ほか)
3 就農ナビ 農業を仕事にする方法(就農へのステップ
情報を収集する
技術を身につける ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。