検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

漢字の歴史 古くて新しい文字の話  ちくまプリマー新書  

著者名 笹原 宏之/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119567675S821.2/サ/児童新書28児童書一般貸出在庫  
2 元町3012727701821/サ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笹原 宏之
2014
821.2 821.2
漢字-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000856795
書誌種別 図書
書名 漢字の歴史 古くて新しい文字の話  ちくまプリマー新書  
書名ヨミ カンジ ノ レキシ 
著者名 笹原 宏之/著
著者名ヨミ ササハラ ヒロユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.9
ページ数 201p
大きさ 18cm
分類記号 821.2
分類記号 821.2
ISBN 4-480-68922-1
内容紹介 そもそもは中国語を表す文字だった漢字。その漢字と日本語という本来は異質なものが、どう融合してきたのだろうか。最新の漢字研究の成果も盛り込みながら、試行錯誤の歴史を具体的に解き明かす。
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学社会科学総合学術院教授。経済産業省の「JIS漢字」などの制定・改正に携わる。「国字の位相と展開」で第35回金田一京助博士記念賞を受賞。
件名 漢字-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 そもそもは中国語を表す文字だった漢字。その漢字と日本語という本来は異質なものがどう融合してきたのだろうか。試行錯誤の歴史を解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 文字とはなんだろう(そもそも文字とは
文字の造られ方 ほか)
第2章 漢字とはなんだろう(漢字の起源
漢字とはなんだろう ほか)
第3章 国境を越える漢字(漢字、国境を越える
日本にやってきた漢字 ほか)
第4章 日本語に入った漢字(漢字音とは
万葉仮名 ほか)
第5章 文字資料で見てみよう(文字資料の残され方・失われ方
日本に残っている文字の資料)
(他の紹介)著者紹介 笹原 宏之
 1965年東京都生まれ。早稲田大学社会科学総合学術院教授。経済産業省の「JIS漢字」、法務省法制審議会の「人名用漢字」、文部科学省・文化庁文化審議会国語分科会の「常用漢字」などの制定・改正に携わる。『国字の位相と展開』(三省堂)により第35回金田一京助博士記念賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。