山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生物物理学序説 神経膜の興奮,思考の基礎論    

著者名 三井 利夫/[ほか]著
出版者 共立出版
出版年月 1983.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112995238464.9/セ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
293.5 293.5
フランス-紀行・案内記 世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000028883
書誌種別 図書
書名 生物物理学序説 神経膜の興奮,思考の基礎論    
書名ヨミ セイブツ ブツリガク ジョセツ 
著者名 三井 利夫/[ほか]著
著者名ヨミ ミツイ トシオ
出版者 共立出版
出版年月 1983.2
ページ数 222p
大きさ 22cm
分類記号 464.9
分類記号 464.9
ISBN 4-320-05259-5
件名 生物物理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ベテラン添乗員が案内するパックツアー専用の旅行ガイド。ガイドについて歩くだけでは判らない、いつ誰が何のために?その後そこで何が起こったのか?訪れる前に一読すれば目前の世界遺産が輝いて見えます。
(他の紹介)目次 モンサンミッシェルとノルマンディー地方
ロワール地方と古城巡り
ヴェルサイユ宮殿
パリとその近郊
プロヴァンス地方
その他の世界遺産の町
(他の紹介)著者紹介 武村 陽子
 1966年神戸市生まれ。高校卒業後、会社員、児童英会話講師を経て、1991年より、添乗員の仕事を始める。行き先はヨーロッパが90%以上を占める。関西のスペイン・中南米の愛好家が集まる「イスパニッククラブ」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。