検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済論   中公クラシックス  

著者名 高橋 是清/[著]   上塚 司/編
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119381002332.1/タ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
332.106 332.106
経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000745628
書誌種別 図書
書名 経済論   中公クラシックス  
書名ヨミ ケイザイロン 
著者名 高橋 是清/[著]
著者名ヨミ タカハシ コレキヨ
著者名 上塚 司/編
著者名ヨミ ウエツカ ツカサ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.12
ページ数 23,3,497p
大きさ 18cm
分類記号 332.106
分類記号 332.106
ISBN 4-12-160145-2
内容紹介 国債の整理と外資輸入、貿易と金融機関の役割、わが国物価高の原因、戦後における予算編成の方針…。財政健全化のために軍と闘い非命に倒れた高橋是清が、生涯を通じて求め続けた国運の伸張のための経済論を収録した書。
著者紹介 1854〜1936年。江戸生まれ。明治・大正・昭和期の財政家、政治家。日銀総裁、首相・政友会総裁、蔵相などを務めたが、2・26事件で暗殺された。
件名 経済政策-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 経済の第一義は国民の生産力累増。世界恐慌、金融恐慌に翻弄される日本。財政健全化のために軍と闘い非命に倒れた男の真骨頂。
(他の紹介)目次 私の経済観(経済の第一義を語る
財政と経済の今明日 ほか)
財政・金融(国債の整理と外資輸入
政府の誤まれる減債基金運用 ほか)
産業・貿易(輸出貿易の伸展策
商務官派遣と海外貿易発展策 ほか)
為替・物価(わが国物価高の原因
わが経済界不況の根因と物価 ほか)
財界変動と主要財政・経済演説(戦後における予算編成の方針
戦後の経済界情勢と経済政策 ほか)
附録(マーケット・オペレーションと通過統制に関する錯覚
為替管理法について ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 是清
 1854〜1936。明治・大正・昭和期の財政家、政治家。幕府御用絵師の子として江戸に生まれ、仙台藩足軽高橋家の養子となる。藩の留学生として渡米して苦学。文部省、農商務省を経て、日本銀行に入り、横浜正金銀行を経て、日銀副総裁に就任。日露戦争外債募集に成功した。日銀総裁に昇任後、山本権兵衛内閣の蔵相となり立憲政友会に入党した。原敬首相暗殺ののち、首相・政友会総裁に就任。都合七度蔵相を務める。金融恐慌ではモラトリアムを実施、恐慌を沈静させた。また世界大恐慌では、金輸出再禁止、国債の大量発行など積極財政による景気刺激策を推進した。二・二六事件で暗殺された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。