検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北限の海女今昔 北三陸の豊かな海と共に百年    

著者名 北限の海女今昔編集委員会/著
出版者 九戸歴史民俗の会
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119237873384.3/ホ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
384.36 384.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000688399
書誌種別 図書
書名 北限の海女今昔 北三陸の豊かな海と共に百年    
書名ヨミ ホクゲン ノ アマ コンジャク 
著者名 北限の海女今昔編集委員会/著
著者名ヨミ ホクゲン ノ アマ コンジャク ヘンシュウ イインカイ
出版者 九戸歴史民俗の会
出版年月 2013.7
ページ数 78p
大きさ 26cm
分類記号 384.36
分類記号 384.36
ISBN 4-7505-1317-1
内容紹介 朝のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の「北の海女」には、こんなルーツがあった! 歴史、伝統、文化面から、岩手県北三陸地方の「北限の海女」について詳しく解説。「北限の海女」に関する資料や新聞記事も収録する。
件名 海人、漁業-久慈市
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 ルーツ北限の海女(小袖の海女が語る
海女を学ぶ
資料 前川善兵衛と野田潜
小袖・久喜の道中記)
第2部 海女の暮らしと観光―ラジオドラマからテレビドラマへ(NHKラジオドラマ「北限の海女」
可愛すぎる海女さん紹介
北限の海女スナップ
小袖海女センターと東日本大震災
地元新聞「あまちゃん」記事切抜き集
天野家三代インタビュー)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。