検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

僕は、七輪でみんなをハッピーにしたい 世界最大アフリカ難民キャンプたった1人の日本人工場長600日奮闘記    

著者名 黒岩 揺光/著
出版者 ユーキャン学び出版
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012808726916/ク/図書室08b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
916 916
国際協力 難民 ソマリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000659935
書誌種別 図書
書名 僕は、七輪でみんなをハッピーにしたい 世界最大アフリカ難民キャンプたった1人の日本人工場長600日奮闘記    
書名ヨミ ボク ワ シチリン デ ミンナ オ ハッピー ニ シタイ 
著者名 黒岩 揺光/著
著者名ヨミ クロイワ ヨウコウ
出版者 ユーキャン学び出版
出版年月 2013.4
ページ数 270p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-426-60490-5
内容紹介 新潟の元ギャンブル青年が、アフリカ難民キャンプで「七輪」工場長になった。1人の日本人と40人の難民従業員たち。本当にわかり合えるのか? シリアスだけどリアルな、涙と笑いのノンフィクション。著者のブログを再編集。
著者紹介 1981年新潟県生まれ。2010年から2012年末までアフリカ・ケニアのダダーブ難民キャンプの国連事務所やNGOに勤務。著書に「国境に宿る魂」がある。
件名 国際協力、難民、ソマリア
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 新潟の元ギャンブル青年が、アフリカ難民キャンプで「七輪」工場長になった。1人の日本人と40人の難民従業員たち。本当にわかり合えるのか?ストライキ、脅迫、失踪事件など、苦難の連続。それでも、転んでは立ち上がり、向き合い続けた。そして、ほのかな「絆」が芽生え始めた…シリアスだけどリアルな、涙と笑いの感動ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 難民は赤ちゃんじゃない
第2章 なぜ、危険な所で七輪を配るのか?
第3章 難民が信じられない!
第4章 「ハッピー革命」を始める
第5章 工場長を代えろ!
第6章 仲間を失う
第7章 結局、みんなハッピーになったのか?
(他の紹介)著者紹介 黒岩 揺光
 1981年新潟県南魚沼郡大和町(現南魚沼市)生まれ。13歳で東京や埼玉の競馬場や競艇場に新幹線で通い始める。15歳でアメリカへ留学するが、徹夜麻雀続きのあげく授業中に床で眠り続け、強制帰国処分寸前に。アメリカのマイアミ大学在学中、カジノクルーズに通い詰め破産寸前になり、カジノから身を遠ざけようとスウェーデンに留学。旧ユーゴスラビアを放浪中、難民に出会い、心機一転する。その後、オランダのユトレヒト大学大学院に進学。修士論文に、タイのビルマ(ミャンマー)難民が通う学校に4ヶ月住み込んだ体験を書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。