検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロシア革命の考察   始まりの本  

著者名 E.H.カー/[著]   南塚 信吾/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119210680238/カ/1階図書室36A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E.H.カー 南塚 信吾
2013
238.07 238.07
ロシア革命(1917〜1921)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000654926
書誌種別 図書
書名 ロシア革命の考察   始まりの本  
書名ヨミ ロシア カクメイ ノ コウサツ 
著者名 E.H.カー/[著]
著者名ヨミ E H カー
著者名 南塚 信吾/訳
著者名ヨミ ミナミズカ シンゴ
出版者 みすず書房
出版年月 2013.4
ページ数 257p
大きさ 20cm
分類記号 238.07
分類記号 238.07
ISBN 4-622-08358-0
内容紹介 1917年の革命は、ロシアのブルジョア革命の完成でもあった-。レーニン、ローザ、トロツキー、スターリン…。政治的エリートによる革命を論じた、ソヴェト・ロシア史の基本書。
著者紹介 1892〜1982年。ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ卒業。イギリスの歴史・政治学者。著書に「危機の二十年」「ナショナリズムの発展」など。
件名 ロシア革命(1917〜1921)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 レーニン、ローザ、トロツキー、スターリン―政治的エリートによる革命を論じたソヴェト・ロシア史の基本書。
(他の紹介)目次 1 ロシア革命―その歴史的意義
2 『なにをなすべきか?』
3 赤いローザ
4 ボリシェヴィキのユートピア
5 ソヴェト社会の構造
6 上からの革命―集団化への道
7 ソヴェト工業化の考察
8 ソヴェト労働組合
9 トロツキーの悲劇
10 未完の革命
(他の紹介)著者紹介 カー,E.H.
 1892‐1982。イギリスの歴史・政治学者。ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ卒業。外務省・情報省勤務を経て、ウェールズ大学、オクスフォード大学で政治学を講じる。その間「タイムズ」紙の副主筆を勤め、1955年母校の評議委員となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南塚 信吾
 1942年富山県に生まれる。1970年東京大学社会科学研究科国際関係論博士課程修了。千葉大学および法政大学名誉教授。専門はハンガリー史、国際関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。