検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

中国に立ち向かう覚悟 日本の未来を拓く地政学    

著者名 櫻井 よしこ/著
出版者 小学館
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119697381319.1/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012804897319/サ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513747880319/サ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012760440319/サ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
5 北区民2113077040319/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 西野7210487919319/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫻井 よしこ
2012
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000607213
書誌種別 図書
書名 中国に立ち向かう覚悟 日本の未来を拓く地政学    
書名ヨミ チュウゴク ニ タチムカウ カクゴ 
著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
出版者 小学館
出版年月 2012.12
ページ数 252p
大きさ 19cm
分類記号 319.1022
分類記号 319.1022
ISBN 4-09-389744-0
内容紹介 止まることを知らない中国「領土拡大」の野望。決断をすべき日本の針路とは? 赤い覇権戦略を地図で読み解き、眼前の危機に対処するための具体策を提示する。『SAPIO』掲載記事に大幅加筆し再構成。
著者紹介 ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。日本テレビ・ニュースキャスターなどを経て、ジャーナリスト。シンクタンク「国家基本問題研究所」理事長。著書に「日本の覚悟」など多数。
件名 日本-対外関係-中国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 止まることを知らない中国「領土拡大」の野望。赤い覇権戦略を地図で読み解く。
(他の紹介)目次 1章 「尖閣諸島」から始まる「中国の日本獲り」(中国海軍「領海侵犯」の狙いは「資源略奪」と「潜水艦のための海底地形調査」です
機能不全の外務省、中国共産党の「御用聞き」であってはならない
「ニッポンの国土」を中国に売り渡す政治家・官僚は恥を知りなさい
中国は尖閣諸島の次に「沖縄乗っ取り」を目論んでいます)
2章 世界に拡大し続ける「中国の野望」(「偽りと裏切り」の中国史に、経済力と軍事力を背景とした「開き直り」が加わりました
震災直後にヘリを飛ばし、日本の防空能力を試した中国共産党を忘れてはなりません
北朝鮮「金正恩体制」を契機とした中国の朝鮮半島介入に注意すべきです)
3章 アジア諸国と我が国の「対抗戦略」(アジア諸国は日本にとても期待しています
中国が嫌がる「対抗戦略」は「インドとの連携」です
ベトナム。フィリピンも頑張っていることを日本を知るべきです
極東に迫るロシアは「中国封じ込め」の鍵になります
アメリカ+ASEANと「対中諸国連合」を築くべきです)
4章 問われる日本の覚悟(平和は力を背景に勝ち取るもの。国民の国防意識低下は結果的に平和を遠ざけます
中国を向いた小沢一郎氏は「異常の国」を作ろうとしています
「先制攻撃」「敵基地攻撃」は“自然権”です。日本政府は「やる時はやる」態度を示しなさし
日本は今こそ「国益に適う選択」をすべきです)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 よしこ
 ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。「クリスチャン・サイエンス・モニター」紙東京支局員、日本テレビ・ニュースキャスターを経て、ジャーナリストとして活躍。1995年に『エイズ犯罪血友病患者の悲劇』(中公文庫)で第26回大宅壮一ノンフィクション賞、1998年に『日本の危機』(新潮文庫)を軸とする言論活動で第46回菊池寛賞を受賞。2007年にシンクタンク「国家基本問題研究所」を設立し理事長に就任。2010年には、日本再生に向けた精力的な言論活動が評価され、第26回正論大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。