山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いまさら聞けない!?雇用社会のルール 採用から退職まで    

著者名 大内 伸哉/著
出版者 日本労務研究会
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119043933366.1/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大内 伸哉
2012
366.14 366.14
労働法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000572768
書誌種別 図書
書名 いまさら聞けない!?雇用社会のルール 採用から退職まで    
書名ヨミ イマサラ キケナイ コヨウ シャカイ ノ ルール 
著者名 大内 伸哉/著
著者名ヨミ オオウチ シンヤ
出版者 日本労務研究会
出版年月 2012.8
ページ数 7,307p
大きさ 21cm
分類記号 366.14
分類記号 366.14
ISBN 4-88968-090-4
内容紹介 労働法を正しく理解するために-。働く人にとって誤解しやすい雇用社会のルールを37の質問形式にし、わかりやすく法的に解説する。月刊誌『労働基準』連載に加筆修正を加えて書籍化。
件名 労働法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 37の質問に、自信をもって答えられますか?働く人にとって誤解しやすい雇用社会のルールを質問形式にし、わかりやすく法的に解説。労働法を正しく理解するための一冊。
(他の紹介)目次 第1編 基本的なことは、意外に難しい(労働者について
使用者について
労働契約について)
第2編 採用から退職までのルールを学ぼう(採用過程
賃金
労働時間
懲戒・服務規律
人事
労災・安全衛生
雇用平等
解雇・退職)
第3編 労働組合に関するルールを学ぼう(労働組合とは、どんな組織か
労働組合の活動)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。