検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

身近な数学の記号たち 数学ってキュート!!    

著者名 岡部 恒治/共著   川村 康文/共著   長谷川 愛美/共著   本丸 諒/共著   松本 悠/共著
出版者 オーム社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119107548410/オ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡部 恒治 川村 康文 長谷川 愛美 本丸 諒 松本 悠
2012
410 410
数学 記号(数学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000572681
書誌種別 図書
書名 身近な数学の記号たち 数学ってキュート!!    
書名ヨミ ミジカ ナ スウガク ノ キゴウタチ 
著者名 岡部 恒治/共著
著者名ヨミ オカベ ツネハル
著者名 川村 康文/共著
著者名ヨミ カワムラ ヤスフミ
著者名 長谷川 愛美/共著
著者名ヨミ ハセガワ エミ
出版者 オーム社
出版年月 2012.8
ページ数 8,175p
大きさ 21cm
分類記号 410
分類記号 410
ISBN 4-274-21243-7
内容紹介 自然数「N」、常用対数「log」、階乗「!」…。代数、幾何から解析、確率、集合、物理系まで、身近な数学の記号の読み方や記号の歴史、使い方などをイラストを交えてわかりやすく解説する。
著者紹介 1946年北海道生まれ。東京大学大学院修士課程修了。数学者。埼玉大学名誉教授。
件名 数学、記号(数学)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 代数
2章 幾何
3章 解析
4章 確率
5章 集合
6章 物理系
(他の紹介)著者紹介 岡部 恒治
 数学者。1946年、北海道に生まれる。東京大学理学部数学科卒業、同大学院修士課程修了。2011年埼玉大学教授を退職。現在、埼玉大学名誉教授。現代の計算編重の算数・数学教育に異論を投げかけ、独自の算数・数学教育を実践する。その一環として、理科・数学の魅力を伝える体感型ミュージアム「リスーピア」(パナソニックセンター東京内)を監修している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川村 康文
 東京理科大学理学部第一部物理学科教授。1959年、京都市に生まれる。博士(エネルギー科学、京都大学)。歌う大学教授(HPで無料配信中)。2011年3月11日の東日本大震災を受けて「つながる思いプロジェクト」を立ち上げ、震災復興応援の科学実験教室など出前授業を行っている。専門は科学教育・自然エネルギー・サイエンス・コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 愛美
 2003年、埼玉大学工学部応用化学科卒業、05年、北海道大学大学院数理科学研究科数学専攻修了。同年、日本数学協会事務局長に着任。リスーピアの数学関係のワークショップや教材作りに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本丸 諒
 横浜市立大学卒業後、出版社勤務を経て編集工房シラクサ設立。サイエンス・コミュニケーター。日本数学協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 悠
 東京大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学系研究科にてLHCのアトラス実験グループに所属して素粒子実験を研究。博士課程は、総合研究大学院大学にて高エネルギー加速器研究機構に所属し、素粒子理論を研究。リニアコライダーでのヒッグス粒子精密測定の研究で、2008年に理学博士取得。現在は、東京理科大学のポスドクとして科学教育の研究に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。