検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の偉人100人  下   

著者名 寺子屋モデル/編著
出版者 致知出版社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119114767281/テ/21階図書室36B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000561436
書誌種別 図書
書名 日本の偉人100人  下   
書名ヨミ ニホン ノ イジン ヒャクニン 
著者名 寺子屋モデル/編著
著者名ヨミ テラコヤ モデル
出版者 致知出版社
出版年月 2012.7
ページ数 291p
大きさ 20cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-88474-969-9
内容紹介 自分のことよりも誰かのため、世のため、国のために生き、何より日本の国柄を大切にした日本の偉人100人を、現代に近い人物から時代を遡るように紹介。下は、幕末から古代までの偉人50人を収録する。
件名 伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子供も大人も日本人なら一度は読んでおきたい、世界が称賛する日本をつくった偉人たち。近世〜古代の50人。
(他の紹介)目次 第3章 維新を起こす(ジョン万次郎―幕末にアメリカの国情を詳細に伝えた漁民
横井小楠―明治維新のグランドデザイナー ほか)
第4章 江戸に咲く(二宮尊徳―天災と人災に打ち勝った農政家
塙保己一―ヘレン・ケラーがロールモデルにした失明の大学者 ほか)
第5章 時代を動かす(徳川家康―隠忍自重の末二百六十余年の「大平の世」を開いた人
豊臣秀吉―群雄割拠の戦国時代を終わらせた天下人 ほか)
第6章 国礎を築く(坂上田村麻呂―武人の原型・古代の征夷大将軍
和気清麻呂―信念を貫いた革新政治家 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。