検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

破壊の科学   B&Tブックス  

著者名 谷村 康行/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118956341501.3/タ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310038599501.3/タ/2階図書室WORK-426一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
501.32 501.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000505033
書誌種別 図書
書名 破壊の科学   B&Tブックス  
書名ヨミ ハカイ ノ カガク 
著者名 谷村 康行/著
著者名ヨミ タニムラ ヤスユキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.2
ページ数 144p
大きさ 21cm
分類記号 501.32
分類記号 501.32
ISBN 4-526-06843-0
内容紹介 ものを壊す力とは? あまり知られていない破壊の科学に、脆性破壊と延性破壊をキーワードに迫る一冊。それぞれの破壊の典型的材料としてガラスと金属を取り上げ、破壊の仕組みを解説する。
著者紹介 1951年山口県生まれ。北海道教育大学釧路校卒業。(社)日本非破壊検査協会主催の技術講習会講師指導員。著書に「絵とき「破壊工学」基礎のきそ」など。
件名 破壊(材料)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ものが壊れるのはなぜ?どうすれば壊れなくなるの?身近なエピソードからその謎に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 力と破壊―ものを壊す力とは?(破壊力―ものを壊す力って何者?
弾性―ばねの性質と反力 ほか)
第2章 ガラスの壊れ方―強化ガラスはなぜ割れにくい(ガラスとは何か―ガラスは液体それとも固体?
ガラスはなぜ割れやすい―力は弱いところを衝く ほか)
第3章 金属は柔らかいから割れない!?―その強さとタフさの秘密(金属とは何か―金属ってホントは柔らかい?
鋼を引張って切る―引張って壊してわかること ほか)
第4章 さまざまな破壊とそれを防止する取組み(低温脆性―タイタニックの悲劇
疲労破壊―金属も疲れるのだ ほか)
(他の紹介)著者紹介 谷村 康行
 1951年4月山口県生まれ。1976年3月北海道教育大学釧路校卒業。1982年2月(株)ホクハイ入社。1992年4月(学)日本航空専門学校に勤務。1994年〜(社)日本非破壊検査協会主催の技術講習会講師指導員。2006年5月(社)日本非破壊検査協会石井賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。