山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

世界名作劇場への旅     

著者名 ちば かおり/写真・文
出版者 新紀元社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313113485778/チ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
778.77 778.77
生命倫理 生体材料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000930327
書誌種別 図書
書名 世界名作劇場への旅     
書名ヨミ セカイ メイサク ゲキジョウ エノ タビ 
著者名 ちば かおり/写真・文
著者名ヨミ チバ カオリ
出版者 新紀元社
出版年月 2015.5
ページ数 141p
大きさ 21cm
分類記号 778.77
分類記号 778.77
ISBN 4-7753-1263-6
内容紹介 当時の制作スタッフへの取材と、ロケハンの記録をもとに、「世界名作劇場」の風景を求めて辿った25年、17カ国。「フランダースの犬」「赤毛のアン」など、懐かしの全26作品の舞台を紹介。当時のロケハン写真も収録。
著者紹介 福岡県生まれ。本の企画、デザイン、執筆に携わる傍ら、児童文学及び世界名作劇場を研究。著書に「世界名作劇場メモリアルブック」「図説アルプスの少女ハイジ」など。
件名 アニメーション、旅行案内(外国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間の生物試料とデータを収集・貯蔵する組織について紹介。設立の背景、歴史から世界規模での動き、その意義までを解説。試料やデータの使用については、倫理的正当性や所有権など、難しい問題もある。今後ますます重要性を増すと思われる先端医療組織の概説書。
(他の紹介)目次 第1部 収集するとは、どういう意味か―バイオバンクの歴史的、科学的、経済的および法律的な文脈(生き物を収集する、それは古典的な活動
バイオバンク、それは現代社会の鏡
科学的および法律的な状況)
第2部 倫理的制約(同意
秘密性)
第3部 だれがコレクションの所有者か、だれがそれにアクセスできるか(所有権―適切な問い、部分的な回答
バイオバンクへのアクセス―決定的な問題、現場での熟考)
第4部 市場と公衆衛生のあいだのバイオバンク(研究に由来する革新はだれに利益をもたらすか
バイオバンク、市場と連帯のあいだで)
(他の紹介)著者紹介 桃木 暁子
 東北大学理学部生物学科卒業。フランス系企業勤務ののち、京都大学理学部研修員、総合地球環境学研究所准教授などをへて、現在、京都精華大学非常勤講師。サイエンス翻訳者としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。