検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 26

書誌情報

書名

墨子よみがえる   平凡社新書  

著者名 半藤 一利/著
出版者 平凡社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012935509124/ハ/新書34一般図書一般貸出貸出中  ×
2 白石東4212233268124/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半藤 一利
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000417794
書誌種別 図書
書名 墨子よみがえる   平凡社新書  
書名ヨミ ボクシ ヨミガエル 
著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 平凡社
出版年月 2011.6
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 124.3
分類記号 124.3
ISBN 4-582-85589-0
内容紹介 2500年前、中国で「義」を重んじ、「兼愛」と「非攻」を説いた墨子。古今東西のさまざまな事象や逸話をユーモラスに駆使し、いまこそ読まれるべき墨子の思想を紹介する。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋社取締役を経て作家。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎文学賞、「昭和史」で毎日出版文化賞特別賞受賞。
件名 墨子(作品)
個人件名 墨子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代に「非戦」や「愛」を説き続けることは、理想を語るにすぎないか?二五〇〇年前、中国で“義”を重んじ、兼愛と非攻を説いた墨子の思想こそ、これからのよき日本再建のために、なにより世界平和のために、いま、読まれるべき―そう確信する筆者が熱く語る、“墨子のすすめ”。
(他の紹介)目次 前口上 墨子が読まれるべき秋
第1話 あまねく人を愛すること
第2話 国家百年の計は人材登用にあり
第3章 「天」と「鬼神」は存在する?
第4章 「運命論」「宿命論」を否定する
第5話 「君子は鐘の如し」について
第6話 義のために死すとも可なり
第7話 いかなる戦争にも正義はない
第8話 心の中に強靱な平和の砦を築かん
後口上 墨子の精神を世界に拡げよう
(他の紹介)著者紹介 半藤 一利
 1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。正続『漱石先生ぞな、もし』(新田次郎文学賞)、『昭和史 戦後篇1945‐1989』(毎日出版文化賞特別賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。