検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

ホームレス歌人のいた冬     

著者名 三山 喬/著
出版者 東海教育研究所
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118651694911.16/ミ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013238940911.1/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012909333911.1/ミ/図書室8A一般図書一般貸出貸出中  ×
4 厚別8012780311911.1/ミ/書庫一般図書一般貸出貸出中  ×
5 清田5513483080911.1/ミ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
6 山の手7012731951911.1/ミ/図書室06a一般図書一般貸出在庫  
7 南区民6113060120911/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 新琴似新川2210827479911/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 厚別西8213050373911/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 厚別南8313115530911/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
911.162 911.162

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000388167
書誌種別 図書
書名 ホームレス歌人のいた冬     
書名ヨミ ホームレス カジン ノ イタ フユ 
著者名 三山 喬/著
著者名ヨミ ミヤマ タカシ
出版者 東海教育研究所
出版年月 2011.3
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 911.162
分類記号 911.162
ISBN 4-486-03718-7
内容紹介 『朝日新聞』の「歌壇」欄に彗星のごとく現れ、読者の注目を集めながら約9カ月で消息を絶った「ホームレス歌人・公田耕一」。謎の投稿歌人の正体と、その後の消息を追うノンフィクション。『望星』連載に加筆・改稿。
著者紹介 1961年神奈川県生まれ。東京大学経済学部卒業。元朝日新聞記者。ペルーのリマに移住し、南米在住のフリージャーナリストとして活躍。帰国後は各紙誌に記事を発表。
個人件名 公田 耕一
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 あの冬、注目を集めた「ホームレス歌人」は、いま、どうしているのだろう?謎の投稿歌人の正体と、その後の消息を追う感動のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 まるで写楽のように
第2章 ドヤ街の人群れのなかを
第3章 「公田です」と名乗った電話
第4章 もうひとりの「消えた歌人」
第5章 奇縁の邂逅
第6章 獄中歌人・郷隼人からの手紙
第7章 人それぞれの「公田耕一」
(他の紹介)著者紹介 三山 喬
 1961年、神奈川県生まれ。東京大学経済学部卒業。98年まで13年間、朝日新聞記者として東京本社学芸部、社会部などに在籍。ドミニカ移民の訴訟問題を取材したのを機に移民や日系人に興味を持ち、退社してペルーのリマに移住。南米在住のフリージャーナリストとして活躍した。2007年に帰国後はテーマを広げて取材・執筆活動を続け、各紙誌に記事を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。