検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

啄木と郁雨 友の恋歌 矢ぐるまの花    

著者名 山下 多恵子/著
出版者 未知谷
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118390863910.268/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118649334KR910.268/イ/2階郷土120B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 清田5513474410910/イ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
910.268 910.268
石川 啄木 宮崎 郁雨 野口 雨情

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000322533
書誌種別 図書
書名 啄木と郁雨 友の恋歌 矢ぐるまの花    
書名ヨミ タクボク ト イクウ 
著者名 山下 多恵子/著
著者名ヨミ ヤマシタ タエコ
出版者 未知谷
出版年月 2010.9
ページ数 284p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-89642-311-2
内容紹介 啄木の家族と文学を支えた1歳上の函館の友「宮崎郁雨」。明治40年、小樽で交差した「野口雨情」との闇雲な青春…。石川啄木と2人の友人についての物語。『新潟日報』連載作品などをまとめて書籍化。
著者紹介 1953年岩手県生まれ。高校教諭を経て、長岡工業高等専門学校非常勤講師。国際啄木学会理事。日本近代文学会会員。『北方文学』同人。著書に「海の蠍」「忘れな草」「裸足の女」など。
個人件名 石川 啄木、宮崎 郁雨、野口 雨情
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 石川啄木と確かに「出会って」いた二人の友、「と」の向こう側にあった、その青春の物語。
(他の紹介)目次 第1部 啄木と郁雨―友の恋歌 矢ぐるまの花(恩人
函館
漂泊
東京
ローマ字日記のころ
新しい啄木
その後)
第2部 啄木と雨情―明治四十年 小樽の青春(二つの雨情像
相似た二人
出会いと別れ)
(他の紹介)著者紹介 山下 多恵子
 1953年岩手県雫石町生まれ。高校教諭を経て、現在長岡工業高等専門学校非常勤講師。国際啄木学会理事。日本近代文学会会員。『北方文学』同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。