検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

木簡から古代がみえる   岩波新書 新赤版  

著者名 木簡学会/編
出版者 岩波書店
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012820110210.3/モ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213047180210/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.3 210.3
木簡・竹簡 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000298784
書誌種別 図書
書名 木簡から古代がみえる   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ モッカン カラ コダイ ガ ミエル 
著者名 木簡学会/編
著者名ヨミ モッカン ガッカイ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.6
ページ数 12,214,6p
大きさ 18cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-00-431256-7
内容紹介 木簡は、まさしく古代史のナマの史料。その形や大きさ、書かれた文字などの小さな「手がかり」に過ぎない情報から、いかに秘められた古代の姿を読み解いていくか? 最前線の研究者が結集し、その尽きない面白さを語る。
件名 木簡・竹簡、日本-歴史-古代
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 文字のしるされた木片が、地下水に守られた土中にふかく抱かれ、遠い過去から私たちの前に姿を現わす。木簡は、まさしく古代史のナマの史料。その形や大きさ、そして書かれた文字などの小さな「手がかり」に過ぎない情報から、いかに秘められた古代の姿を読み解いていくか?最前線の研究者が結集し、その尽きない面白さを語る。
(他の紹介)目次 1 木簡は語る―研究の足跡(飛鳥池木簡―木簡から『日本書紀』を読み直す
荷札木簡―荷札が語る古代の税制)
2 奈良のみやこを再現する―宮都の木簡から(長屋王家木簡―上流貴族の暮らしぶり
歌木簡―「地下の万葉集」は何を語るか)
3 見えてきた古代の「列島」―地方に生きた人びと(長登銅山木簡―官営鉱山と大仏造立
袴狭木簡―雪国の地方官衙)
4 東アジアの木簡文化―伝播の過程を読みとく(中国の木簡―秦漢帝国では
沖縄のフーフダ―今も生きる呪符木簡)
5 木簡の出土から保存・公開まで(胡桃館木簡―三七年目の復活
木簡の再利用―木簡はお尻ぬぐいに使われた)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。