検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

公務員大崩落   朝日新書  

著者名 中野 雅至/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118069889317.3/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012711653317/ナ/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000208371
書誌種別 図書
書名 公務員大崩落   朝日新書  
書名ヨミ コウムイン ダイホウラク 
著者名 中野 雅至/著
著者名ヨミ ナカノ マサシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.10
ページ数 276p
大きさ 18cm
分類記号 317.3
分類記号 317.3
ISBN 4-02-273302-3
内容紹介 政権交代で公務員改革が動き出した。天下りや税金の無駄遣いは根絶できるのか。キャリア官僚から独法、公益法人、第三セクター職員まで900万人弱の公務員に襲い掛かる過酷な運命と、公務員制度の彼方にあるビジョンを示す。
著者紹介 1964年奈良県生まれ。旧労働省、厚生労働省課長補佐などを経て、兵庫県立大学院准教授。安倍・麻生内閣で公務員制度改革に深く関わる。著書に「公務員クビ!論」「天下りの研究」など。
件名 公務員
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「北海道で生涯スポーツ社会を実現する!」そんな熱い思いから北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センターでは、5ヵ年にわたり地域に密着した実践と研究を重ねてきた。研究員と地域住民が連携しながら設立したスポーツクラブ「スポルクラブ」、冬でも手軽にできるように開発した新スポーツ「ゴルポッカ」や豊かな自然を生かした自然体験活動、世界で活躍できるスポーツアスリートの養成、さらには北方圏住民に必要な体力や食事、睡眠による健康づくりまで。様々な側面からアプローチしてきた成果を結集した一冊。
(他の紹介)目次 第1部 北方圏における総合型地域スポーツクラブ
第2部 積雪寒冷期におけるスポーツ活動の推進
第3部 北方圏住民の体力向上
第4部 北方圏における自然体験活動
第5部 北方圏における競技者育成
第6部 北方圏住民への食育推進
第7部 北方圏住民への休養推進


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。