検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

芸人・リポーターが使うどんな場面でも会話に困らない55のかんたんルール     

著者名 中村 豪/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新発寒9213021240809/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
809.2 809.2
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000241082
書誌種別 図書
書名 芸人・リポーターが使うどんな場面でも会話に困らない55のかんたんルール     
書名ヨミ ゲイニン リポーター ガ ツカウ ドンナ バメン デモ カイワ ニ コマラナイ ゴジュウゴ ノ カンタン ルール 
著者名 中村 豪/著
著者名ヨミ ナカムラ ツヨシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.1
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 809.2
分類記号 809.2
ISBN 4-02-250690-0
内容紹介 会話が広がらない、きっかけがほしい、気まずい空気…。誰にでも、どんな場面にでも使えるルールを覚えよう! 芸人・リポーターとして1万人以上の初対面の人と接してきた著者が実践している会話術を紹介する。
著者紹介 1975年東京生まれ。お笑い芸人・リポーター。95年、石井康太とお笑いコンビ・やるせなすを結成。著書に「お笑い芸人の合コンに学ぶ心理戦術」など。
件名 話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ちょっとしたコツさえつかめばもう大丈夫!芸人・リポーターとして1万人以上の初対面の人と接してきた著者が綴った、話をするのが楽しくなる、笑えてためになる一冊。
(他の紹介)目次 1章 気まずい場面を乗り切る会話力(自分のひと言で相手がひいてしまった―だめフォロー力
同僚が叱られて気まずい雰囲気になった―追い打ち力 ほか)
2章 会話のきっかけをつかむかんたんルール(気の利いた自己紹介をしたい―まくら力
初対面の人との会話のきっかけがつかめない―転がし力 ほか)
3章 よくある状況を上手に活かす方法(話の腰を折られてしまったとき―出し引き力
話が長い人と会話をするとき―収束力 ほか)
4章 自分の意見が気持ちよく伝わる技術(答えづらいことを答えないといけないとき―クッション力
あまり自分に責任がおよびたくない―もやっと力 ほか)
5章 もっと人に好かれる楽しい会話術(相づち以外で会話を広げたい―インタビュー力
他愛ない会話にちょっとした笑いを―あえて力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 豪
 1975年東京生まれ。お笑い芸人・リポーター。1995年、お笑いコンビ・やるせなすを結成。相方の石井康太とともに、さまざまなお笑い、情報番組に出演、人気を博す。また司会では、その出演者を活かす温かい進行で評価が高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。