検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文学の門     

著者名 荒川 洋治/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118197391914.6/アラ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒川 洋治
2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000228127
書誌種別 図書
書名 文学の門     
書名ヨミ ブンガク ノ モン 
著者名 荒川 洋治/[著]
著者名ヨミ アラカワ ヨウジ
出版者 みすず書房
出版年月 2009.12
ページ数 227p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-622-07501-1
内容紹介 詩、歌、小説、批評などの「ジャンル」は、いま、どのような門をかまえるのか。これからどんな力と役割にめざめるのか。現状をなげくのではなく、かつて書かれたものを読み返し、「実学としての文学」を考える。
著者紹介 1949年福井県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現代詩作家。「水駅」でH氏賞、「心理」で萩原朔太郎賞、「文学時評という感想」で小林秀雄賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 産経新聞 毎日新聞

(他の紹介)目次 1(散文がつくる世界
花模様の夢
沈んでいいものはない ほか)
2(「発見」を見る
小型国語の世界
「ノリとハサミ」の贈り物 ほか)
3(「昭和一〇年代作家」への旅
実学としての読書
「風土記」のなかの風景 ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒川 洋治
 1949年福井県生まれ。現代詩作家。1972年早稲田大学第一文学部卒業。詩集『水駅』(1975、書紀書林・第26回H氏賞)『渡世』(1997、筑摩書房・第28回高見順賞)『空中の茱萸』(1999、思潮社・第51回読売文学賞)『心理』(2005、みすず書房・第13回萩原朔太郎賞)評論・エッセイ集『忘れられる過去』(2003、みすず書房・第20回講談社エッセイ賞)『文芸時評という感想』(2005、四月社・第5回小林秀雄賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。