蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110044112 | 914.6/アラ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513912369 | 914/ア/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
苗穂・本町 | 3410081529 | 914/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東月寒 | 5210058946 | 914/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600305323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代政治理論 有斐閣アルマ |
書名ヨミ |
ゲンダイ セイジ リロン |
著者名 |
川崎 修/編
|
著者名ヨミ |
カワサキ オサム |
著者名 |
杉田 敦/編 |
著者名ヨミ |
スギタ アツシ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
14,318p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
311.1
|
分類記号 |
311.1
|
ISBN |
4-641-12269-5 |
内容紹介 |
おもに20世紀の政治理論の流れをカバー。難解に感じられる現代の政治理論の主題や概念を、丁寧に解きほぐした本格的政治入門書。社会的規範理論の新展開を踏まえ、現代的な問題関心にフィットする新しいテキスト。 |
著者紹介 |
立教大学法学部教授。 |
件名 |
政治哲学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この国が失っているものは、心である前に、まずは言葉なのだ。移り行く世相と社会、普通の人たち、作家や書物のなかに言葉の力をさぐる、待望のエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
白い夜 春の声 ふたり 希望の針 一本のボールペン 抱いて これからの栗拾い それからの顔 言葉に乗る 慈愛の顔〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ