検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本を開いて、あの頃へ     

著者名 堀部 篤史/著
出版者 mille books
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118196732019.9/ホ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000227662
書誌種別 図書
書名 本を開いて、あの頃へ     
書名ヨミ ホン オ ヒライテ アノ コロ エ 
著者名 堀部 篤史/著
著者名ヨミ ホリベ アツシ
出版者 mille books
出版年月 2009.12
ページ数 139p
大きさ 17cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-902744-46-0
内容紹介 本を開けばよみがえる、インターネットも携帯電話もなかった頃の記憶。京都の人気書店、恵文社一乗寺店店長が、読むことへの偏愛、読書そのものについての感想文、自分なりの本の読み方について綴る。
著者紹介 1977年京都府生まれ。立命館大学文学部卒業。恵文社一乗寺店店長を務め、書籍やCDのセレクトから店舗運営までを手がける。著書に「コーヒーテーブル・ブックス」がある。
件名 書評
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本を開けばよみがえる、インターネットも携帯電話もなかった頃の記憶。京都の人気書店、恵文社一乗寺店店長がこっそり教えるノスタルジー読書法。
(他の紹介)目次 本を読む人―『ON READING』ANDR´E KERT´ESZ
スウィート・メモリーズ―『マイナス・ゼロ』広瀬正
映画館の幽霊―『20世紀の幽霊たち』ジョー・ヒル
こっちへおいでラスカル―『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』ポール・オースター編
スキャンするのは誰か?―『偉大なる自動文章製造械』ロアルド・ダール
それぞれの1984年―『1Q84』村上春樹
黄昏に流れる音楽―『夜想曲集』カズオ・イシグロ
ジャケットが付いてない音楽と音の鳴らないレコード―『ミンガリング・マイクの妄想レコードの世界』ドリ・ハダー
奇想のデザイナー―『ムナーリの機械』ブルーノ・ムナーリ
寡黙な常連客―『ブックストアニューヨークで最も愛された書店』リン・ティルマン〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 堀部 篤史
 1977年京都府生まれ。立命館大学文学部卒業。恵文社一乗寺店店長を務め、書籍やCDのセレクトから店舗運営までを手がける。編集や執筆活動も行い、H.I.S.発行のフリーペーパー“travesia”では企画編集を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。