検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

京都・禅寺の名庭   SUIKO BOOKS  

著者名 水野 克比古/著
出版者 光村推古書院
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118129857629.2/ミ/1階図書室55B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水野 克比古
2009
629.21 629.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000220121
書誌種別 図書
書名 京都・禅寺の名庭   SUIKO BOOKS  
書名ヨミ キョウト ゼンデラ ノ メイテイ 
著者名 水野 克比古/著
著者名ヨミ ミズノ カツヒコ
出版者 光村推古書院
出版年月 2009.11
ページ数 107p
大きさ 17×19cm
分類記号 629.21
分類記号 629.21
ISBN 4-8381-0416-1
内容紹介 禅の庭は、日常生活の苦悩から厭離できる導きと癒しを秘めて静かに佇んでいる-。京都の代表的な禅宗寺院59ケ寺の庭園を、美しい写真で紹介。簡単な庭の解説、寺院の来歴なども掲載。
著者紹介 1941年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員。著書に「心象の京都」「京都秘蔵の庭」「京都町家の坪庭」など。
件名 庭園-日本-京都市-写真集、寺院-京都市-写真集
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 大徳寺/方丈南庭
大徳寺/方丈東庭
真珠菴/方丈東庭
真珠菴/書院庭園
龍源院/方丈北庭「龍吟庭」
龍源院/坪庭「東滴壼」
龍源院/方丈南庭「一枝坦」
大仙院/方丈東北庭
大仙院/書院庭園
興臨院/方丈南庭〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 水野 克比古
 1941年、京都市上京区に生まれる。同志社大学文学部卒業。東京綜合写真専門学校研究科を経て、1969年から京都の風景・庭園・建築などの撮影を続ける。2000年、西陣の地に町家を修復し水野克比古フォトスペース「町家写真館」を開設、ミュージアムとして一般公開(要予約)している。著書145冊。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。