蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
百人百庭 現代ニッポンの庭
|
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000888268 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百人百庭 現代ニッポンの庭 |
書名ヨミ |
ヒャクニン ヒャクテイ |
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
629.21
|
分類記号 |
629.21
|
ISBN |
4-86358-300-9 |
内容紹介 |
庭を作る人が百人いれば、百の個性が生まれる-。日本全国津々浦々、確かな腕を持った百人の庭の職人たちが、それぞれ自信のある庭の姿を紙上に競う、百人百色の庭の写真集。 |
件名 |
庭園-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
庭、それは水と緑の地球を凝縮した生命讃歌の世界(生命を象徴する同心円―厚澤秋成の庭:「こころの杜」埼玉県伊奈町 庭は自然との対話の場―茂庭弘の庭:「刀根邸」岩手県奥州市 ほか) 自然界からの贈り物で創る造形の世界(庭は信仰世界の具現化―大北望の庭:「神慈秀明会 広島支部」広島市 風景の断片を織りなす―河西力の庭:「E邸」静岡市 ほか) 歴史に新しさを積み重ねる伝統と創造の世界(九山八海の庭―岡田憲久の庭:「武田薬品研修所」大阪府吹田市 感性と技術の両立―猪鼻昌司の庭:「清洲の庭」愛知県清洲市 ほか) 日本の気候と風土に育まれた形を伝え残す伝承の世界(金綱流、茶の美学―金綱重治の庭:「茅山荘」神奈川県葉山町 江戸の茶の庭を後世に―上野周三の庭:「護国寺」東京都文京区 ほか) 明日の日本の庭を創る新世代の庭の世界(古民家をおしゃれな店に―小畑栄智の庭:「よっちゃんの庭工房」宮城県白石市 庭に表われる個性―山際大地の庭:「M邸」埼玉県入間郡 ほか) |
内容細目表
前のページへ