検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

名作の書き出し 漱石から春樹まで  光文社新書  

著者名 石原 千秋/著
出版者 光文社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118055201910.26/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 千秋
2009
910.26 910.26
小説(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000198830
書誌種別 図書
書名 名作の書き出し 漱石から春樹まで  光文社新書  
書名ヨミ メイサク ノ カキダシ 
著者名 石原 千秋/著
著者名ヨミ イシハラ チアキ
出版者 光文社
出版年月 2009.9
ページ数 285p
大きさ 18cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-334-03525-9
内容紹介 近代文学から現代文学までの「名作」を、書き出しに注目して論じる。著者がひとりの読者として小説の書き出しにとまどいながら、自分を“理想的な読者=自分なりの読みをする読者”に「調律」するまでのプロセスをたどる。
著者紹介 1955年東京都生まれ。成城大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程後期中退。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専攻は日本近代文学。著書に「ケータイ小説は文学か」など。
件名 小説(日本)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 書き出しを読めば、その小説のすべてが分かる。
(他の紹介)目次 花になりたかった女―夏目漱石『それから』
誰でもない自分―谷崎潤一郎『痴人の愛』
自分を「子供」に見せる語り―太宰治『人間失格』
駒子が愛したのは東京の男―川端康成『雪国』
有為子のために―三島由紀夫『金閣寺』
真実の言説の作り方―大江健三郎『万延元年のフットボール』
父系の神話と母系の神話―中上健次『枯木灘』
空虚な「愛」は語ることができない―村上龍『限りなく透明に近いブルー』
記号の森へ/記号の森から―田中康夫『なんとなく、クリスタル』
公然の秘密を楽しむ―向田邦子『あ・うん』
女が文体を女装する―山田詠美『ベッドタイムアイズ』
少女の文体と新しい性の形―吉本ばなな『キッチン』
揺れ続ける性の向こうへ―松浦理英子『ナチュラル・ウーマン』
女として読むこと―江國香織『きらきらひかる』
「こちら側」の自分はいつも孤独―村上春樹『スプートニクの恋人』


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。