検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の歴史  22 中公文庫 近代ヨーロッパの情熱と苦悩 

出版者 中央公論新社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117967323209/セ/221階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000137965
書誌種別 図書
書名 世界の歴史  22 中公文庫 近代ヨーロッパの情熱と苦悩 
書名ヨミ セカイ ノ レキシ 
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.3
ページ数 645p
大きさ 16cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-12-205129-4
件名 世界史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十九世紀ヨーロッパがたどった輝ける「近代化」は、光と影とが交錯する屈折に満ちた時代であった。流血の政治革命、国家統一の歓喜、陶酔をもたらす帝国主義、そして急速な工業化。自由主義の惑いのなか、諸国民国家が形成されていくさまを、複眼的に描き出す。
(他の紹介)目次 第1部 フランスとドイツ―国民国家へのはるかな道(フランス革命とナポレオン以後のヨーロッパ
ヨーロッパ新秩序―ウィーン体制
一八四八年革命とヨーロッパ
フランス第二帝政とドイツの統一
ブルジョワ共和制下の国民統合
エピローグ―仏・独国民統合の意味するもの)
第2部 自由を求める南ヨーロッパ(十九世紀のヘゲモニーをめざして
イタリア統一への道)
第3部 十九世紀ロシアの嵐(改革か停滞か―十九世紀前半のロシア
改革か革命か―帝政末期のロシア)
第4部 ヴィクトリア時代イギリスの光と影(プロローグ―工業化社会の成立
産業革命の時代
改革の時代(一八三〇〜五〇年)
繁栄の時代(一八五一〜七三年)
帝国主義の時代
ヴィクトリア時代の文化)
(他の紹介)著者紹介 谷川 稔
 1946年、京都府生まれ。京都大学大学院博士課程修了。文学博士。元京都大学教授。専攻はフランス近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北原 敦
 1937年、東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中退。北海道大学、帝京大学、立正大学教授を経て、北海道大学名誉教授。専攻はイタリア近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 健夫
 1943年、東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。経済学博士。現在、早稲田大学政治経済学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村岡 健次
 1935年、神奈川県生まれ。京都大学文学研究科博士課程修了。和歌山大学・甲南大学名誉教授。専攻はイギリス近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。