蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012697889 | 377/ヨ/ | 図書室 | 03a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000267606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかるライフデザイン入門 大学生のための必須学習術 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル ライフ デザイン ニュウモン |
著者名 |
大学導入教育研究会/編
|
著者名ヨミ |
ダイガク ドウニュウ キョウイク ケンキュウカイ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
6,126p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
377.15
|
分類記号 |
377.15
|
ISBN |
4-7722-8503-2 |
内容紹介 |
新入生のために大学キャンパスでの生活やコミュニケーションの基礎を紹介するほか、ノートの取り方・論理的な文章の読み方といったアカデミック・スキルズや、卒業後の人生設計を考えるキャリア・デザインについて解説する。 |
件名 |
大学、学習法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「神戸スウィーツ」に学ぶ地場産業育成の戦略。こんな時代でも対前年比プラスを続け、今では全国ブランドに。なぜ神戸の洋菓子産業は強いのか?「東京にはできない」産業活性化のヒントを詳細に分析。全国の地場産業関係者、必読の1冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 スウィーツの街 神戸(ケーキ?洋菓子?スウィーツ? 御影―「スウィーツの街」の象徴 ほか) 第2章 人材育成―競争と共存は可能である(独立が前提 最初は「弟子候補生」から ほか) 第3章 支援―業界を育てる「縁の下の力持ち」(原材料供給業者がパティシエを刺激する 増田製粉所 ほか) 第4章 顧客―東京にはできないこと(お金持ちのお客さん 洋菓子を買うことで職人を支える ほか) まとめ 書かれざるルール(伝承とイノベーションの両立 人材を再生産する仕組み ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森元 伸枝 1964年生まれ。神戸市出身。神戸海星女子学院大学英文科卒業後、三陽商会や弁護士事務所など複数の職務経験を経て、神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了。博士課程途中に育児が楽しく中退。子供の就学後、神戸大学大学院経営学研究科の恩師、加護野忠男教授の研究室にて教授の雑務を手伝いながら、加護野教授より研究の指導を賜る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ