山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

江戸のくらしから学ぶ『もったいない』  第1巻  ゴミをへらす知恵 

著者名 秋山 浩子/文   伊藤 まさあき/絵
出版者 汐文社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012602725J21/ア/1図書室J2児童書一般貸出在庫  
2 山の手7012646910J21/ア/1図書室J01a児童書一般貸出在庫  
3 太平百合原2410331983J21/ア/1図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 浩子 伊藤 まさあき
2008
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 生活問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000115164
書誌種別 図書
書名 江戸のくらしから学ぶ『もったいない』  第1巻  ゴミをへらす知恵 
書名ヨミ エド ノ クラシ カラ マナブ モッタイナイ 
著者名 秋山 浩子/文
著者名ヨミ アキヤマ ヒロコ
著者名 伊藤 まさあき/絵
著者名ヨミ イトウ マサアキ
出版者 汐文社
出版年月 2008.12
ページ数 35p
大きさ 21×22cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-8113-8574-7
内容紹介 江戸時代、「もったいない」の精神は庶民の生活にしっかり根付いていました。ものがなくても心豊かにくらす知恵があったのです。江戸のくらしから、「もったいない」の考え方と、ゴミをへらす知恵を学びます。
件名 日本-歴史-江戸時代、生活問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸の暮らしから学ぶ、今に生かせる『もったいない』の考え方。
(他の紹介)目次 釘一本、紙くずまでも拾われて再利用
冷蔵庫なし、コンビニなし
いろいろな物売り
うんち、おしっこも売れる!
知っているかな?
迷路で遊ぼう!
江戸では農地もリサイクル
車のかわりに牛馬をかう
人や荷物を運ぶもの
こわれてもすぐに捨てない〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。