検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

在日米軍最前線 軍事列島日本    

著者名 斉藤 光政/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117656066392.5/サ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012454942392/サ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012668036392/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012635673392/サ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
392.53 392.53
アメリカ合衆国-国防 軍事基地 日米安全保障条約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000074710
書誌種別 図書
書名 在日米軍最前線 軍事列島日本    
書名ヨミ ザイニチ ベイグン サイゼンセン 
著者名 斉藤 光政/著
著者名ヨミ サイトウ ミツマサ
出版者 新人物往来社
出版年月 2008.9
ページ数 261p
大きさ 20cm
分類記号 392.53
分類記号 392.53
ISBN 4-404-03573-8
内容紹介 在日米軍再編はどのような戦略構想のなかで生まれたのか。隠されたF16戦闘機の事故、JTAGS(ジェイタグス)配備、Xバンドレーダーの問題点など、独自に入手した機密文書から米軍再編の真実を描き出す。
著者紹介 1959年岩手県生まれ。成城大学法学部法律学科卒。東奥日報社編集局社会部付編集委員。長期連載「解かれた核の封印〜三沢基地40年目の真実〜」で平和・協同ジャーナリスト基金賞を受賞。
件名 アメリカ合衆国-国防、軍事基地、日米安全保障条約
言語区分 日本語
受賞情報 石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞公共奉仕部門大賞
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 隠されたF16戦闘機の事故、配備されたJTAGS(ジェイタグス)、Xバンドレーダーの問題点、北朝鮮軍特殊部隊の元高級官僚の証言、独自に入手した米軍機密文書から明らかになった衝撃の事実など、米軍再編の真実を描き出す。記者が選ぶ2007年ジャーナリスト大賞受賞。
(他の紹介)目次 第1章 米軍再編最前線を歩く
第2章 北に開かれた大きな目
第3章 在日米軍基地にらむ北朝鮮
第4章 隠された事故
第5章 “最前線の頭脳”登場
第6章 核攻撃基地・三沢
第7章 日本初の反戦喫茶
(他の紹介)著者紹介 斉藤 光政
 東奥日報社編集局社会部付編集委員。1959年岩手県盛岡市に生まれ、青森県八戸市で育つ。成城大学法学部法律学科卒。1983年に東奥日報社(本社・青森市)に入社。政経部、社会部、社会部次長、編集委員、三沢支局長などを経て、2008年から現職。この間、司法・警察、県政、防衛・基地問題、考古学、遊軍などの各分野を担当。現在は防衛・安全保障問題のほか、歴史・考古学をフィールドに取材を続ける。三沢市史編纂委員。歴史の背後にひそむ「隠された闇」に関心を持ち、三沢など在日米軍基地の核問題の真相に迫った長期連載「解かれた核の封印〜三沢基地40年目の真実〜」で2000年に第6回平和・協同ジャーナリスト基金賞を受賞。2007年には在日米軍再編と北朝鮮ミサイル問題についての連載と一連の報道で第11回新聞労連ジャーナリスト大賞を受賞した。2004年には米国務省インターナショナル・ビジター・プログラム安全保障部門で米国研修及び取材。国際情報誌『サピオ』(小学館刊)『軍縮問題資料』など各誌に執筆する一方、各種シンポで講演・パネリストなども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。