蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181091059 | 230/タ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319.530591 319.530591
アメリカ合衆国-対外関係-キューバ-歴史 軍事基地-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001774174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マルタ騎士団 知られざる領土なき独立国 |
書名ヨミ |
マルタ キシダン |
著者名 |
武田 秀太郎/著
|
著者名ヨミ |
タケダ シュウタロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
230
|
分類記号 |
230
|
ISBN |
4-12-005659-8 |
内容紹介 |
聖ヨハネ騎士団、ロードス騎士団の伝統を受け継ぎ千年。現在、人道支援活動を続ける領土なき独立国「マルタ騎士団」。その流転と栄光の歴史を、ナイトに叙任された新進気鋭の物理工学者が紐解く。 |
著者紹介 |
三重県生まれ。京都大学エネルギー科学研究科博士後期課程短縮修了。九州大学都市研究センター准教授。マルタ騎士団ナイト・オブ・マジストラル・グレース。 |
件名 |
マルタ騎士団 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたは「グアンタナモ」を知ってますか?名歌「グアンタナメラ(グアンタナモの娘)」、あるいはアメリカ同時多発テロの容疑者が収容されていた監獄…映画『ア・フュー・グッドメン』でキューバと対峙するグアンタナモ米軍基地が題材になっていたと思い出す人は少ないだろう。本書は、「グアンタナモ海軍基地」をめぐる米国とキューバの関係について、著者が三年にわたりキューバ赴任中に調査した成果である。 |
(他の紹介)目次 |
序章 グアンタナモの地理と地誌 第1章 グアンタナモと米国・キューバ関係史(1) 第2章 グアンタナモと米国・キューバ関係史(2) 第3章 グアンタナモ返還を求めるキューバの立場(1)―国際政治の場における議論 第4章 グアンタナモ返還を求めるキューバの立場(2)―国際法的観点からの考察 第5章 グアンタナモ収容所 第6章 アメリカにとってのグアンタナモとグアンタナモの将来 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡邉 優 1956年東京都生まれ。防衛大学校教授、日本国際問題研究所客員研究員、国連英検特A級面接官。1980年東京大学法学部卒業、同年外務省入省。欧州局審議官、中南米局審議官、経済局審議官、中東アフリカ局審議官を歴任。海外勤務はブラジリア、スペイン、ジュネーブ政府代表部、フィリピン、アルゼンチン、リオデジャネイロ(総領事)、キューバ(特命全権大使)。サラマンカ大学(スペイン)はじめ各国の大学や研究機関で日本の外交、経済、文化などについて講義、講演活動を行う。国際関係の雑誌への寄稿など執筆活動も続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ