検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水木しげる、最奥のニューギニア探険   角川文庫  

著者名 荒俣 宏/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012520288915/ア/図書室11A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
2008
915.6 915.6
水木 しげる パプアニューギニア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000071348
書誌種別 図書
書名 水木しげる、最奥のニューギニア探険   角川文庫  
書名ヨミ ミズキ シゲル サイオウ ノ ニューギニア タンケン 
著者名 荒俣 宏/[著]
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 角川書店
出版年月 2008.8
ページ数 287p
大きさ 15cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-04-169039-0
件名 パプアニューギニア-紀行・案内記
個人件名 水木 しげる
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 水木しげる大先生のたっての希望で、ニューギニアの奥地を旅することになった探険隊一行。これまで「文明の果てる地」を好んで訪れてきた著者・アラマタにとっても、今回の旅は決死の大冒険となった。ワニやマラリア蚊と闘いながら、カヌーで密林の中の河を上り続けること数日。ようやく辿り着いた最奥のニューギニアは、呪術や邪霊が跋扈する異世界だった!カラー写真を多数収録し、熱帯の秘密に迫る貴重な1冊。
(他の紹介)目次 序 「楽園の地獄に、幸福とワニをもとめて」
第1部 原始の楽園ニューギニアに帰る(旅の仲間が集まる
ニューギニア探険の日程と現地概略「思えば盛り込みすぎの日程でした」)
第2部 探険旅行日録をひもとく(旅程一日目(一月十四日)「期待と不安の出発」編
旅程二日目(一月十五日)「えらいところに来てしまった」編
旅程三日目(一月十六日)「水上の村を訪ね、ワニと踊る―さらに、マサライの恐ろしさを知る」編)
第3部 水木しげる生涯最悪の死闘(旅程四日目(一月十七日)「セピック河上流域へ―仮面芸術の村で、空振りする」編
旅程五日目(一月十八日)「水木大先生、倒れる―マサライとの死闘」編
旅程六日目(一月十九日)「村人と妖怪のフィールドワークを行う」編)
第4部 旅の終幕「水木大先生の回復をお祈りして」(旅程七日目(一月二十日)「楽園回復さる!!ウエワクで息を吹き返す」編
旅程八日目(一月二十一日)「帰国の日の悲劇に衝撃を受ける」編)
(他の紹介)著者紹介 荒俣 宏
 1947年、東京生まれ。慶應義塾大学卒。作家・博物学者。85年に刊行開始された小説『帝都物語』シリーズ(角川文庫)は、500万部を超える大ベストセラーとなる。87年『帝都物語』で第8回日本SF大賞受賞。89年『世界大博物図鑑(第2巻)魚類』でサントリー学芸賞受賞。膨大な知識を駆使して、古代文明からサイバー・カルチャーまで多岐なジャンルにわたる文筆活動を展開し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。