検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の諺・中国の諺 両国の文化の違いを知る    

著者名 陳 力衛/著
出版者 明治書院
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117619726814.4/チ/1階図書室53一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3012510818814/チ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
814.4 814.4
ことわざ-日本 ことわざ-中国 故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000047203
書誌種別 図書
書名 日本の諺・中国の諺 両国の文化の違いを知る    
書名ヨミ ニホン ノ コトワザ チュウゴク ノ コトワザ 
著者名 陳 力衛/著
著者名ヨミ チン リキエイ
出版者 明治書院
出版年月 2008.6
ページ数 241p
大きさ 19cm
分類記号 814.4
分類記号 814.4
ISBN 4-625-68409-8
内容紹介 日本独自の諺はどのように生まれ、変容したか。また、中国由来の諺はどのように日本語において受容されたか。現代中国語の使い方も視野に入れ、両言語における諺の表現の差異を、異文化交流の視点で解説する。
著者紹介 1959年中国・西安生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻博士課程単位取得退学。目白大学外国語学部教授。博士(文学)。著書に「和製漢語の形成とその展開」など。
件名 ことわざ-日本、ことわざ-中国、故事熟語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、日本独自の諺が、どのように生まれ、どのように変容したか、また、中国由来の諺がどのように日本語において受容されたかという、異文化交流の視点で書いたものである。その際、現代中国語の使い方も視野に入れて、両言語における諺の表現の差異に目を配った。
(他の紹介)目次 第1章 日本人の生活から生まれた諺(石の上にも三年
石橋をたたいて渡る ほか)
第2章 日本風に変化した諺(一石二鳥
岡目八目 ほか)
第3章 日中の意味・表記がずれる諺(一騎当千
偕老同穴 ほか)
第4章 日中の意味が異なる諺(玉砕・瓦全
吹毛求疵 ほか)
第5章 日中の意味が類似した諺(一触即発
対牛弾琴 ほか)
(他の紹介)著者紹介 陳 力衛
 1959年中国・西安生まれ。黒竜江大学日本語学科卒業、北京大学大学院日本語日本文学専攻修士課程修了、東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻博士課程単位取得退学。現在、目白大学外国語学部教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。