検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

韓の国の家族     

著者名 多胡 吉郎/著
出版者 淡交社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117613604916/タ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
916 916
韓国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000043174
書誌種別 図書
書名 韓の国の家族     
書名ヨミ カラ ノ クニ ノ カゾク 
著者名 多胡 吉郎/著
著者名ヨミ タゴ キチロウ
出版者 淡交社
出版年月 2008.6
ページ数 295p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-473-03512-7
内容紹介 激動の韓国を舞台に、孤高の陶芸家の家族と日本からやってきた「アジョン(おじさん)」が繰りひろげる心の交流-。テレビドラマのような描写と展開で、日本人がとうに忘れた「家族の絆」を描いた新感覚ノンフィクション。
著者紹介 1956年東京生まれ。NHKでディレクター、プロデューサーとして多くの番組を手がける。2002年に退職し、英国で文筆活動に入る。著書に「吾輩はロンドンである」など。
件名 韓国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1983年、ドキュメンタリー番組の制作に携る著者は、日韓の文化交流を描く番組を通じて、韓国陶芸の復興をめざす作家、趙誠主氏と出会う。物語の第一部は、ソウルオリンピックが開催された激動の80年代、ソウル郊外の窯場を訪ね、陶芸家夫妻や幼い息子たちと過ごした思い出の日々。第二部は20年後、文筆家となった著者と、夫妻そして成人した兄弟との再会―。ハングル混じりの会話とモノローグで綴られる家庭のほのぼのとした日常に、韓国の社会問題や朝鮮陶芸史の空白と日韓関係など、スパイシーな話題が絡まる。テレビドラマのような描写と展開で、日本人がとうに忘れ、韓国でも薄れつつある「家族の絆」をみごとに描いた新感覚のノンフィクション。
(他の紹介)目次 1 (一九八六年〜一九八八年)(ラーメン食べて、春愛は走った
遊びに学ぶ「人は愛」
偉大なる道を亀が行く
スカートの風が呼ぶ「もう死にそう」の物語)
2 (二〇〇六年〜二〇〇七年)(センチメンタル・ジャーニー
もうひとつの故郷)
(他の紹介)著者紹介 多胡 吉郎
 1956年東京生まれ。1980年NHKに入局、ディレクター、プロデューサーとして多くの番組を手がける。1983年日韓陶芸家の交流を描く番組を通して、趙誠主氏と知り合う。1995年NHKスペシャル「空と風と星と詩 尹東柱(ユン・ドンジュ)日本統治下の青春と死」を、韓国放送公社(KBS)と共同制作。同一内容の番組が、日韓で放送されるという放送史上初の記念碑的番組となる。1999年よりロンドン勤務を経て、2002年退職し、英国で文筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。