検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代の考古学  4  生産と技術の考古学 

著者名 岩崎 卓也/編集代表
出版者 朝倉書店
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117614321202.5/ゲ/4書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
202.5 202.5
考古学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000042057
書誌種別 図書
書名 現代の考古学  4  生産と技術の考古学 
書名ヨミ ゲンダイ ノ コウコガク 
著者名 岩崎 卓也/編集代表
著者名ヨミ イワサキ タクヤ
出版者 朝倉書店
出版年月 2008.5
ページ数 6,232p
大きさ 21cm
分類記号 202.5
分類記号 202.5
ISBN 4-254-53534-1
内容紹介 考古学研究の現段階を押さえると共に、研究の方向を展望する。第4巻は縄文時代、弥生時代、中国古代など、それぞれの時代を象徴する技術と生産の意味を考え、流通問題にも言及する。
件名 考古学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 総論 生産と技術の考古学
第1章 縄文時代の土器作りについて―多摩ニュータウン遺跡の事例を中心に
第2章 縄文文化における黒曜石の採掘と流通
第3章 弥生時代の青銅器の生産形態
第4章 中国古代における生産と流通―青銅製品を中心に
第5章 中国北方系青銅器の製作
第6章 弥生時代の木製品製作
第7章 円筒埴輪の形態論―突帯配置と透孔穿孔
第8章 中世の夾纈―鎌倉若宮大路発見の「染型板」が語るもの
第9章 漆工技術
(他の紹介)著者紹介 高濱 秀
 1949年兵庫県に生まれる。1973年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、金沢大学人間社会学域人文学類教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。