検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

できる大人はこう考える   ちくま新書  

著者名 高瀬 淳一/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012680289141/タ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311929802141/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
141.5 141.5
思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800480742
書誌種別 図書
書名 できる大人はこう考える   ちくま新書  
書名ヨミ デキル オトナ ワ コウ カンガエル 
著者名 高瀬 淳一/著
著者名ヨミ タカセ ジュンイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.1
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 141.5
分類記号 141.5
ISBN 4-480-06403-5
内容紹介 社会人として適切な考え方とは? 「非常識な人」と言われないために、日常会話や文章で求められる表現とは? 豊富な事例と42問のトレーニングで「社会的妥当性を意識した考え方や話し方」を特訓。常識思考を鍛える。
著者紹介 1958年東京都生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学。名古屋外国語大学現代国際学部・同大学院国際コミュニケーション研究科教授。早稲田大学社会科学部・商学部講師。
件名 思考
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 社会人(大人)として適切な考え方とはどのようなものだろうか?「非常識な人」と言われないためには、日常会話や文章で、どのような表現が求められているのだろうか?従来の「論理思考」や「プレゼンテーション」、「コミュニケーション」関連の本では、国語力や対人関係能力は鍛えられても、「社会的に妥当な考え方」は身につかない。本書は、豊富な事例と、節ごとのトレーニング(全42問)により、「社会的妥当性を意識した考え方や話し方」を大特訓する。就職活動中の学生や、会社や様々な場で活躍したい社会人にとっての、待望のトレーニングブック誕生。
(他の紹介)目次 第1章 「定義」の使い手になる!(気分的な言葉は共通認識の敵
定義は仕事の原点
抽象的な言葉に満足しない
含意を警戒する
定義のパワーを警戒する)
第2章 「程度」の使い手になる!(極端な修飾語はあまり使わない
断定思考は傲慢さを感じさせる
あいまいさの限度をわきまえる
「ほど」を意識する)
第3章 「視点」の使い手になる!(「点」や「面」を使って話す
状況の多様性に配慮する
主義者の心理を理解する
人的要因にふりまわされない
大きな要因にも目を向ける)
第4章 「分類」の使い手になる!(シンプルすぎる分類は愚かさを表す
カテゴライズに気をつかう
ボックス思考よりもスケール思考
区切りがつけば一人前
二軸で分けると賢く見える)
第5章 「総括」の使い手になる!(時を見る
カンを養う)
(他の紹介)著者紹介 高瀬 淳一
 1958年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。同大学院政治学研究科博士課程単位取得退学。現在、名古屋外国語大学現代国際学部・同大学院国際コミュニケーション研究科教授、早稲田大学社会科学部・商学部講師。専門は情報政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。