検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

被告医師     

著者名 藤本 恵子/著
出版者 駒草出版
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012591972913.6/フジ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013069338913.6/フジ/図書室19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700460974
書誌種別 図書
書名 被告医師     
書名ヨミ ヒコク イシ 
著者名 藤本 恵子/著
著者名ヨミ フジモト ケイコ
出版者 駒草出版
出版年月 2007.10
ページ数 300p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-903186-52-8
内容紹介 予想もしえなかった訴訟により、突如、被告となってしまった産婦人科医。ひとりの証人の発言により、裁判は思わぬ方向へ…。人生暗転、再生への光は射すのか? 書き下ろし長編。
著者紹介 1951年大津市生まれ。「比叡を仰ぐ」で文学界新人賞、「築地にひびく銅鑼」で開高健賞受賞。その他の著書に「団塊者」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生暗転、再生への光は射すのか?地域の産婦人科開業医として、平穏な日々を送っていた北村和彦。そんな彼のもとに、ある日突如現れたのは、裁判所から派遣された執行官と書記官。申立人は、三カ月前に不運にも死産に見舞われた元患者であった。原告側、被告側の攻防が続く中、予想もしえなかった証人の出現により、裁判は大きく動き出すことに…。
(他の紹介)著者紹介 藤本 恵子
 1951年、大津市生まれ。1977年に「ウェイトレス」で作家賞を受賞。1986年、「比叡を仰ぐ」で文学界新人賞を受賞し、同作品は芥川賞候補となる。1991年発表の「南港」により再び芥川賞候補となり、2001年の『築地にひびく銅鑼・小説丸山定夫』(TBSブリタニカ)で開高健賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。