検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

たのしくわかる機械のしくみ 機械が動くしくみを知れば、機械を使うことがもっとたのしくなる!  スーパー図解雑学  

著者名 小峯 龍男/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117516856530/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012647858530/タ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 9012858941530/タ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
530 530
機械工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700458386
書誌種別 図書
書名 たのしくわかる機械のしくみ 機械が動くしくみを知れば、機械を使うことがもっとたのしくなる!  スーパー図解雑学  
書名ヨミ タノシク ワカル キカイ ノ シクミ 
著者名 小峯 龍男/監修
著者名ヨミ コミネ タツオ
出版者 ナツメ社
出版年月 2007.11
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 530
分類記号 530
ISBN 4-8163-4220-2
内容紹介 電子レンジや掃除機などの家電製品から、自動ドア、自動販売機といった町で見かける身近な機械、さらに飛行機、医療機器、非接触式ICカードなど最新の機械まで、そのしくみを図解でわかりやすく紹介する。
件名 機械工学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 機械の最前線をのぞこう
第1章 機械を動かす基礎のキソ
「より使いやすく」を実現した機械の変化
第2章 家の中には機械がいっぱい
第3章 町で見かける身近な機械
第4章 速く・遠くへ移動するための機械
第5章 0と1ですべてを表すデジタル世界
(他の紹介)著者紹介 小峯 龍男
 1977年東京電機大学工学部機械工学科卒業。現在、東京電機大学高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。