検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

賢者のデジタル     

著者名 山根 一眞/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1210319628007/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山根 一眞
2007
007.3 007.3
情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700443604
書誌種別 図書
書名 賢者のデジタル     
書名ヨミ ケンジャ ノ デジタル 
著者名 山根 一眞/著
著者名ヨミ ヤマネ カズマ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2007.8
ページ数 335p
大きさ 19cm
分類記号 007.3
分類記号 007.3
ISBN 4-8387-1742-2
内容紹介 デジタルには「便利」も「危険」もいっぱい! 明暗を併せもつデジタル世界との正しいつきあい方を紹介する。『日本経済新聞』の連載コラム「デジタルスパイス」に最新の検証とコメントを加え単行本化。
著者紹介 1947年東京生まれ。獨協大学外国語学部卒業。ノンフィクション作家。著書に「メタルカラー烈伝温暖化クライシス」「デジタル産業革命」など。
件名 情報と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 デジタルには「便利」も「危険」もいっぱい。パソコンに触れる前に、カメラを買う前に、インターネットにつなぐ前に、この一冊で「デジタル危険」知らずの賢者に。明暗を併せもつデジタル世界とのつきあい方について、累計500本以上書き続け、大きな支持を得てきた日経連載「デジタルスパイス」に最新の検証とコメントを添えて集大成。
(他の紹介)目次 デジカメなしの人生なんて
ネット検索は山根式「とは法」で
右脳、左脳、パソコン脳が全開
うちのクルマが宇宙から見えた
そろそろ「デジタル経団連」の予感
今日もまたメディア狂想曲
デジタル暗黒街に気をつけて
「モバイル」苦心惨憺の十年史
私のハードディスクは20億円
大震災でのデジタル○と×
「ユニバーサルデザイン」って何?
やっぱりマックが大好き
今は昔、私はデジタル人身御供
あの小さな「願い」は実現した?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。