山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

そんな軽い命なら私にください 余命ゼロいのちのメッセージ    

著者名 渡部 成俊/著
出版者 大和書房
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117630665G916/ワ/1階図書室52B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
916 916
癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700436119
書誌種別 図書
書名 そんな軽い命なら私にください 余命ゼロいのちのメッセージ    
書名ヨミ ソンナ カルイ イノチ ナラ ワタシ ニ クダサイ 
著者名 渡部 成俊/著
著者名ヨミ ワタベ シゲトシ
出版者 大和書房
出版年月 2007.8
ページ数 157p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-479-39160-9
内容紹介 自殺なんてするんじゃない! 「生きる意味」は必ずある! ガンで「余命1年半」と宣告を受けたのち、闘病の中で知った命の大切さを伝える講演を続けた著者が、命や生きることについて語る。付属のCDは貸出可。
著者紹介 1945年生まれ。婦人服プレス業を開業、会社経営の傍ら教育支援事業にも携わる。2005年肺ガンで余命1年半の宣告を受け、闘病の中で知った命の大切さを訴えるために講演活動を続ける。
件名 癌-闘病記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自殺なんてするんじゃない!ガンで余命宣告。それでも負けない著者がくれる生きる勇気。2万人以上の小中高生が感動した「命の授業」CD付き。
(他の紹介)目次 プロローグ 期限切れの命
第1章 いのちの言葉(余命宣告を受けて
どん底から立ち上がるまで ほか)
第2章 幸せは感じるもの(信じられない病のはじまり
ガンが発見されて ほか)
第3章 感謝すること(小学生のころから働いて
母の教え ほか)
第4章 そんな軽い命なら私にください(他人のためなら、がんばれる
物の幸せにはきりがない ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡部 成俊
 1945年生まれ。1歳から横浜で育つ。10歳で父を亡くし、小学生時代からアルバイトで家計を支える。中学卒業後、さまざまな職に就きながら定時制の商業高校を卒業。26歳で婦人服プレス業を開業。会社経営の傍ら、地域の少年野球代表や子供会会長などを務めたほか、教育支援事業に携わる。2001年すい臓ガンを発病。翌年大手術を乗り越え、仕事に復帰、江戸川区の教育事業「すくすくスクール」クラブマネージャーも務める。05年転移性肺ガンを再発、余命「1年半」の宣告を受ける。闘病の中で知った命の大切さを訴えるために、地域の子どもたちに講演することを決意、地元の江戸川区を中心にのべ60カ所、2万人以上の人々に、「余命ゼロ」の時間を使いながら講演活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。