検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みづゑBOOK イラストレーションの基本    

出版者 美術出版社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117255042726.5/ミ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
726.507 726.507
さし絵-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700430317
書誌種別 図書
書名 みづゑBOOK イラストレーションの基本    
書名ヨミ ミズエ ブック 
出版者 美術出版社
出版年月 2007.7
ページ数 120p
大きさ 28cm
分類記号 726.507
分類記号 726.507
ISBN 4-568-30070-3
内容紹介 イラストレーションのトレーニング方法から、イラストレーターになりたい人に役立つ情報まで、描くこと、発表すること、仕事にすることすべてを解説。プロとして活躍するみなさんの体験談も満載。
件名 さし絵-技法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まったくはじめての人に向けた、イラストレーションのトレーニング方法から、イラストレーターになりたい人に役立つ情報まで!描くこと、発表すること、仕事にすること、そのすべてを解説。プロとして活躍するみなさんの体験談も満載のみづゑBOOKは、イラストレーターを目指す人々に読んでほしい一冊です。
(他の紹介)目次 イラストレーションの基本(Art Works by UA
荒井良二、飯野和好、スズキコージ、MAYA MAXXライブペイント ほか)
イラストレーションワークブック(一本の線を引いてみよう!
まず、何を描く? ほか)
画材図鑑(マーカー
色鉛筆・パステル ほか)
売り込みツールのつくりかた(作品ファイル
DMデザイン ほか)
イラストレーションの教科書(イラストレーターとしての心得
イラストレーションの役割とは? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。