検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

会計学論考 歴史と最近の動向    

著者名 安藤 英義/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117380360336.9/ア/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
336.9 336.9
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700428325
書誌種別 図書
書名 会計学論考 歴史と最近の動向    
書名ヨミ カイケイガク ロンコウ 
著者名 安藤 英義/編著
著者名ヨミ アンドウ ヒデヨシ
出版者 中央経済社
出版年月 2007.6
ページ数 3,7,260p
大きさ 22cm
分類記号 336.9
分類記号 336.9
ISBN 4-502-27480-0
内容紹介 気鋭の研究者陣が、会計原則、現在価値会計、会計基準設定主体、簿記、監査さらには法人税といった広範な分野を対象に、歴史から最新の動向まで考察し論じる。
著者紹介 一橋大学大学院商学研究科博士課程単位修得。専修大学商学部教授、一橋大学名誉教授。企業会計審議会会長。著書に「商法会計制度論」「簿記会計の研究」など。
件名 会計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 会計原則、現在価値会計、会計基準設定主体、簿記、監査さらには法人税といった広範な分野を対象に歴史から最新の動向まで考察した気鋭の研究者陣による深遠なる研究成果集。
(他の紹介)目次 「資本と利益の区別」起源考
イギリスにおける固定資産時価評価の導入―実務、会社法、会計基準の相互作用
会計主体論の再構築
財務報告の展開と簿記・会計の揺らぎ
残余利益モデルを通じた会計情報と企業評価の関係
現在価値会計の変遷と展望
不完全な検証可能性の下での監査人の利用価値
監査人の外見的独立性に対する影響要因
組織形態と所得課税―法人課税と構成員課税との峻別基準
「払込資本と留保利益の区別」と出資者・経営者の利害調整
アメリカ会計史における固定資産再評価論の意義―20世紀初頭における時価評価概念と貸借対照表について
商法講習所のもう一つの簿記教科書
(他の紹介)著者紹介 安藤 英義
 1967年3月一橋大学商学部卒業。1969年3月一橋大学法学部卒業。1974年3月一橋大学大学院商学研究科博士課程単位修得、4月一橋大学専任講師(商学部)。1978年4月一橋大学助教授(商学部)。1985年4月一橋大学教授(商学部)、商学博士(一橋大学)。2000年4月一橋大学大学院教授(商学研究科)(組織変更による配置換え)。2003年9月日本会計研究学会会長(2006年9月まで)。2007年1月企業会計審議会会長、3月一橋大学定年退職、4月専修大学教授(商学部)、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。