蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ブラック・ムーヴィー・サウンドトラックス サタデー・ナイト・フィーヴァー以降
|
著者名 |
印南 敦史/編集 著
|
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513194398 | 764/イ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001314236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブラック・ムーヴィー・サウンドトラックス サタデー・ナイト・フィーヴァー以降 |
書名ヨミ |
ブラック ムーヴィー サウンドトラックス |
著者名 |
印南 敦史/編集 著
|
著者名ヨミ |
インナミ アツシ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
764.7
|
分類記号 |
764.7
|
ISBN |
4-276-23653-3 |
内容紹介 |
1977年のヒット・アルバム「サタデー・ナイト・フィーヴァー」以降、現在にいたるまでの、ブラック・ミュージックを中心としたサウンドトラック・アルバムを紹介。 |
件名 |
映画音楽、黒人音楽、レコード音楽 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
データ保存義務化に伴う「新たな猶与措置」に対応!!国税庁「電子帳簿保存法一問一答」の見解に実務家の視点からアプローチした完全版。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 抜本的に見直された電子帳簿保存法 1 テレワークができる企業になり生産性もアップ 2 電子帳簿の保存 3 作成した書類の電子保存 4 スキャナ保存 5 電子取引の保存義務 6 電子化を進めるうえでの留意点 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐久間 裕幸 1984年慶應義塾大学商学部卒業、1986年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了、商学修士。同年公認会計士第二次試験合格、監査法人中央会計事務所(中央監査法人)に入所し、株式公開準備企業の監査等に従事。1990年公認会計士、税理士登録。監査法人退職後、佐久間税務会計事務所を開設し、父の税理士事務所も引き継ぎ、所長に。中小・中堅企業の会計・税務の業務のほか、成長企業の株式公開準備支援などを実施。2019年まで日本公認会計士協会IT委員会電子化対応専門委員会専門委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ