検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

記憶する水     

著者名 新川 和江/著
出版者 思潮社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117371492911.56/シ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新川 和江
2007
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700422767
書誌種別 図書
書名 記憶する水     
書名ヨミ キオク スル ミズ 
著者名 新川 和江/著
著者名ヨミ シンカワ カズエ
出版者 思潮社
出版年月 2007.5
ページ数 137p
大きさ 24cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-7837-3002-6
内容紹介 「水は記憶する能力がある」という。盥の水、大河の水、ちいさな雨。水、火、土…世界のすべてを感受する瑞々しい感性をそのままに、彼岸のかなたまでを見はるかす詩集。
言語区分 日本語
受賞情報 現代詩花椿賞 丸山薫賞

(他の紹介)内容紹介 「水は記憶する能力がある」という。うまれたばかりの「わたし」を湯あみさせていた盥の水。両岸に栄える大都市や水死人の姿を記憶する大河の水。涙と知らずワイパーを作動させた映画のワンシーンを思いださせるちいさな雨。水、火、土…世界のすべてを感受する瑞々しい感性をそのままに、彼岸のかなたまでを見はるかす待望の新詩集。
(他の紹介)目次 1(遠く来て
記憶する水
ときどき自分が…
欠落
真夏の木
ワイパー
担語三兄弟
この足のうら)
2(風
はげしく生きてきた者だけが…
あんかおろして
良寛 組曲)
3(立冬
初島にて
草シネマ


ちょん、ちょん、と小鳥が…
暗誦
草に坐って)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。