検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

介護の「質」に挑む人びと 新しい扉をひらいた二十八人    

著者名 加藤 仁/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117360107369.2/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 仁
2007
369.26 369.26
高齢者福祉 障害者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700416805
書誌種別 図書
書名 介護の「質」に挑む人びと 新しい扉をひらいた二十八人    
書名ヨミ カイゴ ノ シツ ニ イドム ヒトビト 
著者名 加藤 仁/著
著者名ヨミ カトウ ヒトシ
出版者 中央法規出版
出版年月 2007.5
ページ数 323p
大きさ 19cm
分類記号 369.26
分類記号 369.26
ISBN 4-8058-2845-8
内容紹介 「ユニットケア」「認知症ケア」「地域密着」「小規模多機能」はどのようにしてうまれたのか? 介護の新しい潮流を開拓し、社会の認識を変えてきたパイオニアたちを紹介。その人物像にせまり、介護の「質」を考える。
著者紹介 1947年名古屋市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。雑誌編集者を経てノンフィクション作家となる。著書に「定年後」「定年後の居場所を創る」「介護を創る人々」など。
件名 高齢者福祉、障害者福祉、介護福祉
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 ユニットケア、認知症ケア、地域密着、小規模多機能…はどのようにしてうまれたのか?現時点で実践されている「質」が高い介護の数々を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 介護の創造と継承(竹内孝仁―豊かな生活とは何か「おむつはずし」の原点
鳥海房枝―特養ホームには「管理は不要」が出発点 ほか)
第2章 介護の「質」を高める(佐藤忠興―熱血園長が体現する「介護の原点」
奥山久美子―在宅生活を支えるための「小規模多機能」 ほか)
第3章 男たちが変える介護の世界(高岡隆一―定年退職者の経験と能力は地域社会の財産
米山孝平―サラリーマンOBのパワーが地域を変える ほか)
第4章 「闇」に光を!(尹基―国を越えて共に暮らすキムチと梅干がある老人ホーム
山本雅基―在宅ホスピス対応型集合住宅「きぼうのいえ」の試み ほか)
第5章 地域パワーを取り込む(山田尋志―すべての世代がつどう、地域にひらかれた施設をめざして
中村大蔵―施設は地域を豊かにし、地域は施設を解放する ほか)
(他の紹介)著者紹介 加藤 仁
 1947年、名古屋市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。雑誌編集者を経てノンフィクション作家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。