検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

やさしい切り紙 折って、切って、開いてつくる    

著者名 矢口 加奈子/著
出版者 池田書店
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117327049754.9/ヤ/1書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012504611754/ヤ/1図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013191088754/ヤ/1図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012574785754/ヤ/大型本9一般図書一般貸出在庫  
5 澄川6013174690754/ヤ/大型本14一般図書一般貸出在庫  
6 拓北・あい2311917708754/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 苗穂・本町3410337756754/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 白石東4212054862754/ヤ/図書室一般図書予約不可在庫  
9 厚別南8310403426754/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 新発寒9213097943754/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700392415
書誌種別 図書
書名 やさしい切り紙 折って、切って、開いてつくる    
書名ヨミ ヤサシイ キリガミ 
著者名 矢口 加奈子/著
著者名ヨミ ヤグチ カナコ
出版者 池田書店
出版年月 2007.2
ページ数 63p
大きさ 26cm
分類記号 754.9
分類記号 754.9
ISBN 4-262-15246-2
内容紹介 切り紙アーティスト・矢口加奈子が綴る、切り紙による旅物語。日本、中国、タイ、フランス、ポルトガル、アメリカ。世界中からインスピレーションを受けて作られた、28種類の切り紙作品を紹介する。
著者紹介 1976年生まれ。女子美術大学デザイン科卒業。在学中に「切り紙」を様々なかたちに展開する活動を開始。個展、アパレルとのコラボレーションや店舗等のアートワーク等に活動の場を広げる。
件名 折紙・切紙
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 折って、切って、開いて、楽しくつくれる切り紙。本書では、そんな素敵でかわいい切り紙作品を28種類つくることができます。美しい切り紙がハサミだけで楽しめる一冊。
(他の紹介)目次 analog VOYAGER切り紙でつづる心の旅物語
これから始まる旅の荷造り 切り紙のきほんのこと
世界の旅SCENE01 日本
世界の旅SCENE02 中国
世界の旅SCENE03 タイ
世界の旅SCENE04 フランス
世界の旅SCENE05 ポルトガル
世界の旅SCENE06 アメリカ
旅の想い出をモチーフに切り紙を飾る
旅の記憶をたよりに新しい紙で切り紙
(他の紹介)著者紹介 矢口 加奈子
 1976年生まれ。女子美術大学デザイン科卒業。在学中に「歓 よろこびのかたち」と題して作品発表し、「切り紙」を様々なかたちに展開する活動を開始。手を通して生み出される作品は、新しい発見とどこか懐かしい表現にあふれ、国内外で注目を集めている。現在は、個展を中心に発表しながら、アパレルとのコラボレーションや、店舗や雑誌のアートワーク、ロゴデザイン、ワークショップなどに活動の場を広げ、メディアにも多数紹介されている。2006年より、ロサンゼルスより発信するアパレルブランド「彩歓」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。