検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大衆化する大学院 一個別事例にみる研究指導と学位認定    

著者名 折原 浩/著
出版者 未來社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117277616331.5/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
331.5 331.5
Weber Max 羽入 辰郎 プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600366540
書誌種別 図書
書名 大衆化する大学院 一個別事例にみる研究指導と学位認定    
書名ヨミ タイシュウカ スル ダイガクイン 
著者名 折原 浩/著
著者名ヨミ オリハラ ヒロシ
出版者 未來社
出版年月 2006.10
ページ数 145,6p
大きさ 19cm
分類記号 331.5
分類記号 331.5
ISBN 4-624-40058-5
内容紹介 羽入辰郎著「マックス・ヴェーバーの犯罪」の欠陥を論証した著者が、羽入の学位請求論文と審査報告書も検討した上で現下の大学院・研究教育機関の研究指導と学位認定の問題点を明らかにし、欠陥の是正と責任性の回復を訴える。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。同大学教養学部教授、椙山女学園大学人間関係学部教授などをつとめた。著書に「ヴェーバー学の未来」など。
件名 プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
個人件名 Weber Max、羽入 辰郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 保身にはしる教員、軽薄な「寵児願望」院生の跋扈―。独立行政法人化などで揺れる現下の大学院・研究教育機関の実態に広く関心を喚起し、欠陥の是正と責任性の回復を訴える。
(他の紹介)目次 第1章 原論文提出から学位認定まで(表題他の変更
学位認定までの研究指導―対極二仮説の提示
注目を引く一事実―謝辞群中に主査/専攻主任の名がない ほか)
第2章 審査報告書「「論文」内容要旨」の検討(「内容要旨」の構成
前置きに顕れた「二重焦点」とその意味
「ピューリタン的calling概念の起源」の二義―「語源」と「宗教的/救済論的起源」 ほか)
第3章 審査報告書「審査要旨」の検討(誤字・脱字・悪文―「投げやりな」審査要旨
杜撰な審査報告書で「文学博士」量産か
審査委員の「倫理」論文理解は「トポス」論議水準 ほか)
(他の紹介)著者紹介 折原 浩
 1935年東京に生まれる。1958年東京大学文学部社会学科卒業。1964年東京大学文学部助手。1965年東京大学教養学部専任講師(社会学担当)。1966年東京大学教養学部助教授。1986年東京大学教養学部教授。1996年東京大学教養学部定年退職。名古屋大学文学部教授。1999年名古屋大学文学部定年退職。椙山女学園大学人間関係学部教授。2002年椙山女学園大学人間関係学部退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。