検索結果書誌詳細
ハイゼンベルクの顕微鏡 不確定性原理は超えられるか
- 著者名
- 著者名:石井 茂/著
- 出版者
- 出版者:日経BP社 出版年月:2006.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
量子力学をもっともよく代表する原理・法則は、ハイゼンベルクの不確定性原理である。「小澤の不等式」がハイゼンベルクを超えるまでの、さまざまな論争をとりあげ解説。不確定性原理の不思議な世界への招待。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1006600289644
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
石井 茂/著
-
著者名ヨミ
-
イシイ シゲル
-
出版者
-
日経BP社
-
出版年月
-
2006.1
-
ページ数
-
271p
-
大きさ
-
20cm
-
ISBN
-
4-8222-8233-3
-
分類記号
-
421.3
-
分類記号
-
421.3
-
書名
-
ハイゼンベルクの顕微鏡 不確定性原理は超えられるか
-
書名ヨミ
-
ハイゼンベルク ノ ケンビキョウ
-
副書名
-
不確定性原理は超えられるか
-
副書名ヨミ
-
フカクテイセイ ゲンリ ワ コエラレルカ
-
-
-
著者紹介
-
1953年大阪生まれ。大阪大学理学部物理学科卒業。日経BP社編集委員室長。著書に「量子コンピュータへの誘い」がある。
-
件名1
-
不確定性原理
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央図書館
- 請求記号
- 421.3/イ/
- 所蔵棚番号
- 51A
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 0116938119
- 配架場所
- 1階図書室
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。