検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

健康心理学   京大人気講義シリーズ  

著者名 菅 佐和子/著   十一 元三/著   櫻庭 繁/著
出版者 丸善
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116893017490.1/ケ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
490.14 490.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500263100
書誌種別 図書
書名 健康心理学   京大人気講義シリーズ  
書名ヨミ ケンコウ シンリガク 
著者名 菅 佐和子/著
著者名ヨミ スガ サワコ
著者名 十一 元三/著
著者名ヨミ トイチ モトミ
著者名 櫻庭 繁/著
著者名ヨミ サクラバ シゲル
出版者 丸善
出版年月 2005.9
ページ数 11,186p
大きさ 19cm
分類記号 490.14
分類記号 490.14
ISBN 4-621-07666-3
内容紹介 京大人気講義の単行本化。個人や社会の心理的健康の回復・維持・増進のために役立つ心理学的知見について心理学の立場から具体的に解説。豊富な臨床経験にもとづいて身近で関心の高いテーマを中心にとりあげる。
著者紹介 1949年大阪府生まれ。京都大学教育学研究科博士課程単位取得満期退学。同大学医学部保健学科教授。
件名 健康心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 個人と社会の健康の維持・増進、疾病の予防と治療などについて、心理学の立場から貢献しようという新しい学問領域―それが「健康心理学」である。本書では、精神科領域で実践に携わってきた3人の執筆者たちが、豊富な臨床経験にもとづいて、身近で関心の高いテーマを中心に解説していく。社会人になる前にぜひ知っておきたい心の問題への処方箋。
(他の紹介)目次 ストレスと私たちの生活―ストレスとの付き合い方
自分と他者を理解するために―「性格」について
「性格」に関する諸問題
豊かなコミュニケーション能力を育てよう
「思春期」の意味と課題
青年期を生きる―青年からヤング・アダルトへ
中年期から高齢期へ
カウンセリング(心理療法)の目指すもの―さまざまな技法や学派
“こころ”の健康とメンタルヘルス
統合失調症―思春期に起きやすい代表的疾患
広汎性発達障害を理解しよう
こころの病への支援
こころの病と創造性


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。