蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116855172 | KR291.09/ヒ/ | 2階郷土 | 111B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181224924 | K291.09/ヒ/ | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500279242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道の浜歩き 松浦武四郎追蹤 |
書名ヨミ |
ホッカイドウ ノ ハマアルキ |
著者名 |
広谷 良韶/著
|
著者名ヨミ |
ヒロタニ ヨシハル |
出版者 |
[広谷良韶]
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
291.1
|
分類記号 |
291.1
|
件名 |
北海道-紀行・案内記 |
個人件名 |
松浦 武四郎 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ病院で死ぬことは苦しいのか?眠るように穏やかに死ぬための本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 病気は「老化の段階」に名前をつけただけ(人は必ず老化し、老化は治せない 弱い臓器から老化が進行していく ほか) 第2章 死とは「老化のゴール」である(野生動物の死と、現代人の死 人はどのように死んでいくのか? ほか) 第3章 医療にできること、できるはずのないこと(医者と患者で異なる「治る」の定義 医学は統計学である ほか) 第4章 「在宅緩和ケア」という選択(心電図モニターは医師と家族の単なる儀式 心電図モニターなしで看取れるのか? ほか) エピローグ どうやって死を受け入れるか?(死を受け入れるのは人生最後の難問 最後の最後まで死を認めなかった家族 ほか) |
内容細目表
前のページへ